平成23年7月22日
平成14年頃新築やリフォーム住宅で、入居者が体の不調を訴え問題になっているシックハウス症候群が社会問題に成り住宅産業でも材料や接着剤も規制が出来、材料によっては使用する料に制限がされるものも有ります。我社では※F☆☆☆☆の材料を使用しシックハウスに対応しております。


フロアー材 断熱材
※F☆☆☆☆(フォースター)とはホルムアルデヒドを発散する建材の発散量の等級です。 建築基準法により、内装仕上げに使用するホルムアルデヒドを発散する建材は、その発散レベルに応じて、使用面積が制限されることになりました。その発散レベルはJIS、JAS又は国土交通大臣認定により等級付けされ、星の数でその等級をランク付けします。F☆☆☆☆(フォースター)はその中で最も放散レベルの低いもので、建築基準法の規制を受けずに使用できます。